茶寮都路里のパフェを食べに行ってみた! ~茶寮都路里 京都伊勢丹店~

今日は、パフェがおいしいお店を綴ります。

茶寮都路里 パフェ

じゃーん、白玉パフェ。
宇治抹茶を使用していて、見た目をうらぎらないおいしいやつデス。

茶寮都路里 軽食メニュー

単品だと 1,026 円なのですが、軽食メニューの『白川』だと、抹茶そば、または抹茶うどんとセットになって 1,556 円なんデス。
嬉しいお得感につられて、つい注文しちゃいました。

茶寮都路里のパフェを食べに行ってみた! ~茶寮都路里 京都伊勢丹店~

こちらがセットの抹茶うどん。つるんとしておいしかったなー。
お出汁がちょっとしょっぱくなっていたので、食後のスイーツがよりおいしく感じました。

茶寮都路里 ゼリー

こちらは、抹茶ゼリー。
同じく軽食メニューの『清水セット』で頂けます。

どちらも好きですが……やっぱり色々な味がたのしめるパフェかな。

茶寮都路里のパフェを食べに行ってみた! ~茶寮都路里 京都伊勢丹店~

そーそー、茶寮都路里の窓からは京都タワーがみえますよ。
この日は天気にも恵まれて、お散歩日和でした。

茶寮都路里のパフェを食べに行ってみた! ~茶寮都路里 京都伊勢丹店~

というコトで、ここは京都なんデス。
京都駅でランチをどこにするか迷っていたのですが、こちらのパフェにつられて来ちゃいました。

20 ~ 30 分くらい待ちましたが、行って良かったデス。
つぎは、祇園本店に行ってみたいなー(ΦωΦ)b

茶寮 都路里 京都伊勢丹店
■茶寮 都路里 京都伊勢丹店
所在地:下京区 京都伊勢丹 6 階
(JR、近鉄、地下鉄「京都」駅直結 京都伊勢丹 6階)
TEL:075-352-6622
OPEN:10:00~20:00(L.O. 19:30)
CLOSED:不定休
Web:http://www.giontsujiri.co.jp/saryo/

  • LINEで送る

同じカテゴリー(【たべもの】)の記事

この記事へのコメント
こんばんニャ☆⌒ヾ(Φ∀Φ)ノ
すごい!タイムリーな情です!(* >ω<)
来月、娘が卒業旅行で京都に行くんです♫
早速、教えなきゃ.....〆(・ω・)メモメモ
Posted by NikukyuNikukyu at 2016年01月20日 21:40
京都♪に来てるんですか?

京都…この間、デパートでの京都展で頂いた抹茶檸檬飴、とっても美味しかったのでコメント入れました。
祇園小石…とぃう会社の飴です。
抹茶と檸檬がょくあうんですょ♪
食べてビックリ!あまり甘くないし、本当美味しいですょー(*^^*)
Posted by kisuke at 2016年01月20日 22:12
Nikukyu さん♪

もし時間があるようなら、せっかくなので祇園本店がいいかもしれませんよ!
そーそー、嵐山方面へ行かれる予定があれば鈴虫寺もおすすめですよー。 ご住職のありがたいお話しがきけて、印象に残ると思います。

■鈴虫寺(http://www.suzutera.or.jp/)

たのしい卒業旅行になりますようにー(ΦωΦ)♪

---------------------------------
kisuke さん♪

抹茶檸檬飴……意外な組み合わせに興味津々デス!
お取り寄せできるみたいなので、買ってみよーっと。ステキな情報ありがとうございます(ΦωΦ)♡

そーそー、京都は紅葉みたさに週末を利用した弾丸旅行なんデス。
訪れる度に新しい発見があって、ますます好きになっちゃいます。
Posted by chika(ちか)chika(ちか) at 2016年01月21日 15:02
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。