気になるお店に行ってみた! ~港川外人住宅エリアの新山食堂 港川店~

今日は、港川外人住宅エリアにある沖縄そば屋さんを綴ります。

新山食堂 港川店

2014年12月にオープンした「新山食堂 港川店」さん。

創業大正12年のあの「新山そば」の支店なんだって!
名護の本店まで行くのは時間がかかりますが、浦添だと気軽に行けるので嬉しいデス。

新山食堂 港川店

し か も!
場所は、あの港川外人住宅エリア。

新山食堂 港川店さんは、MICHIGAN st.の「48」デス。
この標識のところなので、分かりやすいと思いますよ。
(「営業中」の看板がチラ見えしている白い建物デス)

気になるお店に行ってみた! ~港川外人住宅エリアの新山食堂 港川店~

店内は、カウンター席とテーブル席がありました。
さらに奥へ進むと2部屋あって、お座敷席と、テーブル席がありましたよ。

わたしが訪問した時は、小さいお子さん連れのご家族が多かったので、お座敷席が人気でしたね。

気になるお店に行ってみた! ~港川外人住宅エリアの新山食堂 港川店~

そーそー、
注文は、入口はいってすぐの食券機で購入デス。

どれもこれも美味しそうですが…わたしコレに決めました!

そば定食

「そば定食」

山原そばの特徴「平麺」か、「普通麺」かを選べましたよ。
わたしは、せっかくなので「平麺」で♪

気になるお店に行ってみた! ~港川外人住宅エリアの新山食堂 港川店~

具は、「三枚肉」、「揚げ豆腐」、「昆布」。

厚切りの三枚肉は、味がしっかりしていてとーっても柔らかいっ!
「おばーちゃーん(´・ω・`)♪」って言いたくなる熟練されたあの味デス。

平麺は、伸びてるのかな?と思うくらい柔らかかったデス。
わたしが食べるの遅かったからかも(´・ω・`;)すみません

気になるお店に行ってみた! ~港川外人住宅エリアの新山食堂 港川店~

続いて、大好物の「ジューシー(沖縄の炊き込みご飯)」。

一粒ずつがくっついてなくて、油っぽくない!
個人的に好みのタイプで、めーっちゃ美味しかったデス。

そーそー、
沖縄そば以外にも、「かき氷」と、「ぜんざい」も販売していましたよ。
気になったらぜひデス(ΦωΦ)b

新山食堂 港川店
◆新山食堂 港川店
住所:浦添市港川2-12-5
地図はコチラから
TEL:098-988-1394
OPEN:11:00~21:00
CLOSED:水曜日
facebook:https://www.facebook.com/shinzan.minatogawa


  • LINEで送る

同じカテゴリー(【たべもの】)の記事

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。