晩ごはんメニューを食べに行ってみた! ~北中城村字荻道のSANS SOUCI(サンスーシィ)さん~

先日、SANS SOUCI(サンスーシィ)さんのうどんが食べたくなって行ってきましたよ。

晩ごはんメニューを食べに行ってみた! ~北中城村字荻道のSANS SOUCI(サンスーシィ)さん~
SANS SOUCI(サンスーシィ)さん
住所:〒901-2315
沖縄県中頭郡北中城村萩道150-3パークサイド #1822
TEL:098 -935-1012
OPEN:11:00-21:00(LO 20:30)
ブログ:http://sanssouci.ti-da.net/
HP:http://sanssouci-kitanaka.com/

今回は、訪問した時間が20時前なので晩ごはん限定メニューがありました!

ミニゆずねぎうどんを食べに来たのですが、なんてったって「限定」ですよ。
晩ごはんメニューから頼まなくっちゃ。へへ

で、注文したのがコチラ

晩ごはんメニューを食べに行ってみた! ~北中城村字荻道のSANS SOUCI(サンスーシィ)さん~
山原豚の釜玉肉付けうどん 800円

もーね、見た目からして美味しいデス。

晩ごはんメニューを食べに行ってみた! ~北中城村字荻道のSANS SOUCI(サンスーシィ)さん~

みてみてこのつやつやぷるんとした卵。
そして食欲を誘うネギの香り…。

フフ…フフフ。
美味しいモノをみると自然とニタニタしちゃいます。

それでは、さっそくいただきます。

晩ごはんメニューを食べに行ってみた! ~北中城村字荻道のSANS SOUCI(サンスーシィ)さん~

ふぉー。
優しいお味の肉汁と卵がからんだつるんとしたおうどん…
もーね、期待を裏切らない美味しさデス。

さらにさらに…
SANS SOUCI(サンスーシィ)さんといえば「スイーツ」も食べなくっちゃ♪

そんな訳で注文したのがコチラ

晩ごはんメニューを食べに行ってみた! ~北中城村字荻道のSANS SOUCI(サンスーシィ)さん~
抹茶ときな粉のミニパフェ 550円

ミニって言ってもグラスがスマホ位あります。
そこに、アイス、ゼリー、白玉がてんこ盛り♪

そりゃー、美味しいに決まってますよ。
20時過ぎてたって完食デス…フフ。

今みててもまた食べたい…

北中城のSANS SOUCI(サンスーシィ)さん、おすすめデス(ΦωΦ)♪


  • LINEで送る

同じカテゴリー(【たべもの】)の記事

この記事へのコメント
ちかさんの所に来るとお腹がぐぅーです。美味しそう!
ちかさんレースの注文でしたら、アレンジか単色か色を決めて早めに連絡もらえれば助かります。m(__)m取り置きしておきます。宜しくお願いしますm(__)m
Posted by mikoMAMAmikoMAMA at 2014年04月15日 11:31
mikoMAMAさん♪

そんな私もお腹ぐぅーデス( º﹃º` )
SANS SOUCI(サンスーシィ)さん、どれも美味しいのでお勧めデス♪

レースの注文は、アレンジと単色をそれぞれ1つずつ注文したいデス!

アレンジは、原色ではなく優しい色合いでの組み合わせが希望デス。
単色は…、黄緑か緑が良いデス!

受け取りは、お会いできる時になると思うので急ぎではないですよんっ。
お忙しいと思いますがよろしくお願いします(。-人-)
Posted by ちか(o´艸`)ちか(o´艸`) at 2014年04月15日 12:04
ちかさん レースの注文ですが 黄緑と言う事ですが私がまだ見たことが無いので緑色にしますね。
それとアレンジの方はいくつか商品として作りますのでその中から選んで頂けますか?随時アップしていきますので!

それと金額はブログにはのせない事になっていますが 大丈夫ですか?
Posted by mikoMAMAmikoMAMA at 2014年04月15日 15:46
mikoMAMAさん♪

黄緑は無いのですね…
失礼いたしました(;汗

単色は、緑でお願いします。
アレンジ作品は、楽しみにしておきますね。へへ

と…
ブログでのお値段公表は無しとのコト、了解デス (`・ω・´)ノ
Posted by ちか(o´艸`)ちか(o´艸`) at 2014年04月15日 18:19
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。