今日は、たまたま見かけた霧の噴水について綴ります。
おもろまち駅前で上司を待っていると、遠くで何やら楽しそうな声がしました。
あれ…何か煙が出てる???
その不思議なモノに近づいてみると…
なんと霧の噴水でした!
私も子供たちと一緒に輪の中に入ってキャッキャしたくなりましたが、そこは我慢デス。
2~3分でこの霧は消えてしまったのですが、定期的に出ている様デス。
辺りを見回してみると、ちゃんと説明がありましたよ。
ほうほう、
12:00~18:00でこの楽しい噴水がみれるのね。
いつからこんなに楽しい噴水があったのだろうと調べてみると…
な、なんと10年も前からあった様デス。
わたし、なんで今まで気づかなかったんだろう(-ω-)うーん。
しかも!
今年の5月1日にリニューアルされてライトアップされた霧噴水が楽しめるんだって!
◆参考記事
新都心公園内にある“水の道”の霧噴水について(お知らせ)
記事によると、噴水が楽しめる時間も変わっている様デス。
・霧噴水10時から22時まで(15分間隔)
・音楽再生 10時から20時まで(毎正時にはチャイム演奏(1曲)付、演奏可能曲数4曲)
・ライトアップ 日没から22時まで
・時計機能・音楽再生を追加
幻想的な霧の噴水ライトアップバージョン、是非みてみようと思います(ΦωΦ)b
【おまけ】
この霧噴水の近くにもクローバーが沢山生えていましたよ。
今回は、時間が無くて四つ葉探しは出来なかったのですが今度探してみよーと思います。
たくさんありそー♡