中部トリムマラソンへ参加してみた! ~20キロ コース~

chika(ちか)

2014年11月25日 17:02

今日は、日曜日に参加したトリムマラソンのコトを綴ります。



フフ、フフフ。
完走したといって良いのか迷ってしまいますが走ってきましたよ。20キロ。
制限時間を15分もオーバーしちゃいましたけど…ガク

実は、
当日まで参加するコトを迷ってました。
練習もしていないし ヨガもおさぼり中だったので、身体が壊れてしまわないか心配していたのデス。
気持ちは学生の頃と変わりませんが、35歳をすぎるといろいろねヽ(-´ω`-。)

家族にも、
『どーせ完走できないんだからリタイアしちゃいなよ』
といわれていたのですが…結果は、参加して良かったデス。フフン♪



今回の中部トリムマラソンは、
20キロ、10キロ、5キロ、3キロ(個人、親子)の4コースに 計3971人 が出場したそうデス。
そのなかで、
3688人が完走し、完走率94.15パーセントだったそうですよ。

そしてそして、
第25回大会記念として、【東京ディズニーリゾートへの旅】が10組20名に当たる抽選会もありました。
その他、
ガラポン大会などもあって走るだけではないお楽しみが用意されいましたよ。
会場では、
小さなお子さんもたくさんいてとても賑やかな雰囲気でした。
親子部門って良いですよねー。
歩かない県民といわれる沖縄なので、家族で楽しめるマラソン大会ってすごく良いなーと感じました。



当日は、
めちゃめちゃ良い天気で日差しも強くかなり暑かったデス。
でもね、
沿道で応援してくださる方からは、優しいお声をかけて頂き楽しく走るコトができましたよ。

応援してくださったみなさま、
そのやさしさで私は最後まで走ることができました。
黒糖やバナナやスポーツドリンク、そしてエアーサロンパスまで…
本当に感謝の気持ちでいっぱいデス。
ありがとうございました♡

参加者のみなさま、
おつかれさまでした。
大会から2日経ちましたが、筋肉痛はないですか?
痛みで動かずにいると更に回復が遅くなっちゃうそうですよ。
軽いウォーキングや伸ばした状態で静止するストレッチ、温かい・冷たいを繰り返す入浴をすると良いそうですよー。
わたしは、
ストレッチと入浴で日常生活に支障はない程度まで回復してます。
あ…
時間制限にも間に合わないほどゆっくりだったから軽いだけかも。へへ

大会関係者のみなさま、
運営・開催おつかれさまでした。
はじめての参加で不安でしたが最後まで楽しく走るコトができました。
ありがとうございました!

来年は、
ちゃんと練習して参加できたら良いなーと思います。
(って、去年のNAHAマラソンでもいっていた様な…)
そんなこんなで、
はじめてのトリムマラソンは、時間制限には間に合いませんでしたが無事20キロを走るコトができましたよ。
「参加する」という目的がないと なかなか運動する機会もないので続けていけたら良いなーと思います。
まー、無理せずマイペースに頑張ります(ΦωΦ)b



関連記事