明後日は、ラブレターの日! ~ 5月23日-こ・い・ぶ・み ~
今日は、ラブレターの日について綴ります。
明後日の5月23日は、ラブレターの日なんだって。
そんな ハニカんじゃう日があるなんて今まで知らなかったデス。
なんでも…
5月23日-こ・い・ぶ・み と語呂合わせで決定したそうですよ。
ラブレターといえば!
私が思い出すのは、“3行ラブレター”
短い文章で想いを伝えるって良いですよねー。
“3行ラブレター”で、検索すると、いろいろ出てきましたよ。
一部、紹介しますね。
◆やっと無事に定年退職となった
ありがとうなんて照れ臭くて言えなくてすまん
この紙に旅の希望を書いていてくれ
◆「まだ彼氏と続いてるのか?」と探る父。
「まだ続いてるのか。。。」落ち込む父。
お父さん、そろそろ心の準備をお願いします。
◆お父さん、
子供らも巣立ち2人になりましたね。
また、しょうちゃんと呼んでもいいですか?
◆したことのないダイエット、聞いたことのない曲
努力はたくさんした
たりなかったのは想いを伝える勇気。
◆「がんばれ!」と背中を押したのも
「がんばらなくていい」と抱きしめてくれたのも
あなたでした。
短い文でも、誰に宛てたラブレターなのか分かるし、情景だって浮かんできますよね。
読んでいるだけで、なんだかほっこりしちゃいます。
文才が無いわたしには、ハードルが高いけど…ρ(-ω- )はぅ
でも でも!
日頃 言えない感謝の気持ちを家族やなーさんに宛てて書いてみようと思います。
そのうちに…(ΦωΦ)フフ
関連記事