沖縄初開催イベントへ行ってみた! ~COLOR ME RAD OKINAWA~

今日は、走りながらカラーパウダーで色まみれになる というイベントに参加した様子を綴ります。

イベントに参加する前からワク♡ワクしていたのですが!
つ、ついに行ってきましたよー。

色まみれになってきます! ~COLOR ME RAD OKINAWA~

沖縄初開催イベントへ行ってみた! ~COLOR ME RAD OKINAWA~

走りながら?
カラーパウダー??

これだけ聞くとなんのコトやら分かりませんよね(笑

沖縄初開催イベントへ行ってみた! ~COLOR ME RAD OKINAWA~

簡単に説明すると、
3キロのコースの途中にピンク・緑・オレンジ・黄色のカラーアーチがあって そこで スタッフやランナー同士でカラーパウダーをかけて楽しむ というイベント デス。

沖縄初開催イベントへ行ってみた! ~COLOR ME RAD OKINAWA~

カラーパウダーは、
コーンスターチが原料となっていて人体に影響はないそうデス。

こーいうのって、
大人になっても楽しいものなんですね。
年甲斐もなくはしゃいじゃいましたよ。フフ

そーそー、
服装だって自由デス。
ミニーちゃんや小学生の体育着、ほぼ水着の方もいらっしゃいました。
わたしたちは、
お手製の花かんむりで参戦しましたよー。

イベント用の花かんむりを作ってみた! ~[100均]フラワーレイ と 針金~

沖縄初開催イベントへ行ってみた! ~COLOR ME RAD OKINAWA~

さ ら に !
「全ての参加者に楽しんでいただくこと」がコンセプトのイベントなので、競技性が一切ありません。
タイム計測がないので歩いても良いし、もちろん走ってもOK。
小さなお子さんと一緒に参加されている方も多かったですよ。

沖縄初開催イベントへ行ってみた! ~COLOR ME RAD OKINAWA~

あ…
画像がドン曇りなのは、カラーパウダーで遊び過ぎたからデス。
ジップロックに入れると良い とサイトに書いてあったので試してみたのですが、結果はこの通りドン曇りでした。フフ

沖縄初開催イベントへ行ってみた! ~COLOR ME RAD OKINAWA~

カラーパウダーをかけないところでは、
ジップロックからだして撮れば良かったなーと 反省デス。

クリアに写っている画像は、
一緒に参加したちーかーOKINAWAさんが捨て身のiPhoneで撮ってくれたおかげデス(笑
ありがとーね♡

もうひとりの参加者、
わくわく君(仮)は、スタート前にすでに充電が9%でした(笑
もしも、
わくわく君(仮)と私の2人で参加していたらきっと画像は残ってなかったな。うん。
破天荒な可愛いコちゃん、ちーかーOKINAWAさんに感謝デス♡

そーそー、
実は このイベントの楽しいところが 3キロのコース だけではないのデス。

沖縄初開催イベントへ行ってみた! ~COLOR ME RAD OKINAWA~

大会会場には、
ステージが設置されていてDJや県出身モデルの岸本セシルさん、
そしてそして、
レゲエダンスで世界1位に輝いたダンサー I-VANさん がイベントを盛り上げていましたよ。

もーね、
ステージからも参加者からもカラーパウダーが飛び交ってめちゃめちゃ楽しかったデス。

沖縄初開催イベントへ行ってみた! ~COLOR ME RAD OKINAWA~

そんなこんなで!
はじめて参加した COLOR ME RAD OKINAWA は、始終 笑って楽しみました。
ぜひぜひ、
来年も開催してほしいと思います(ΦωΦ)♪


  • LINEで送る

同じカテゴリー(【ジョギング・お散歩】)の記事

この記事へのコメント
楽しかったようですね^^

充電9%って…ウケました(笑)
ステージでも色々とやっているのですね。
カラーパウダーをかける・タイム計測がないって、魅力です!
ストレス発散出来そう…。

素敵な花かんむり~大いに役に立ちましたね❤
Posted by TokyotanucatTokyotanucat at 2014年11月06日 11:09
Tokyotanucatさん♪

わくわく君(仮)の9%、
始まる前からカウントダウン状態デス。フフ

こちらのイベントは、
コンセプト通り 始終 笑って楽しく過ごすコトができて大満足でした♡
花かんむりにもカラーパウダーをつけて遊びましたよ(笑
まさに、ストレス発散にもってこいデス!
東京開催の時、
ご都合が合えば参加してみるのも良いかもデス(ΦωΦ)♪
Posted by ちか(o´艸`)ちか(o´艸`) at 2014年11月06日 13:21
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。